29thシングル Actually... 収録曲

絶望の一秒前

29thシングルの5期生楽曲で、井上和さんがセンターを務めています。5期生の最初の期別楽曲だけあって、ライブで披露されることも多いです。コールは簡単です。コール難易度:★☆☆☆☆ライブでの頻度:★★★☆☆※コール部分は赤色で表記しています。...
6thシングル ガールズルール 収録曲

扇風機

6thシングルのアンダー楽曲で、齋藤飛鳥さんがセンターを務めています。ライブで披露されることがよくあり、コールは簡単です。コール難易度:★☆☆☆☆ライブでの頻度:★★☆☆☆※コール部分は赤色で表記しています。ハイ!ハイ!...心がざわざわし...
31stシングル ここにはないもの 収録曲

銭湯ラプソディー

31stシングルのユニット楽曲です。ライブで披露されることが少なく、コールは簡単です。コール難易度:★☆☆☆☆ライブでの頻度:★☆☆☆☆※コール部分は赤色で表記しています。※名前!はコールする際にスクリーンに映されるメンバーです。メンバー詳...
3rdシングル 走れ!Bicycle 収録曲

せっかちなかたつむり

3rdシングルのユニット楽曲です。ライブで披露されることが多く、コールは少し難しいです。Aメロの名前!コールですぐにメンバーコールが出るよう練習が必要です。※旧コールを最新版に改編して作成しています。コール難易度:★★★☆☆ライブでの頻度:...
6thシングル ガールズルール 収録曲

世界で一番 孤独なLover

6thシングルのカップリング楽曲です。ライブで披露されることが多く、コールはイレギュラーです。ライブ映像を観ながらコールの練習をするのが良いと思います。コール難易度:★★★★☆ライブでの頻度:★★★☆☆※コール部分は赤色で表記しています。※...
37thシングル 歩道橋 収録曲

世界一のダイヤモンド

37thシングルのユニット楽曲です。ライブで聴いたことがなく、コールは試作段階です。コール難易度:★★☆☆☆ライブでの頻度:★☆☆☆☆※コール部分は赤色で表記しています。※名前!はコールする際にスクリーンに映されるメンバーです。メンバー詳細...
12thシングル 太陽ノック 収録曲

制服を脱いでサヨナラを…

12thシングルのユニット楽曲です。ライブで披露されることは少なく、コールはシンプルです。※旧コールを最新版に改編して作成しています。コール難易度:★★☆☆☆ライブでの頻度:★☆☆☆☆※コール部分は赤色で表記しています。※名前!はコールする...
2ndアルバム それぞれの椅子 収録曲

Threefold choice

2ndアルバムのユニット楽曲です。オリジナルメンバーが全員卒業されましたが、未だにライブで披露されることが多く、とても盛り上がります。旧コールではBメロが名前!コールでしたが、最近のライブではオー ハイ!が主流なので、そちらで掲載させていた...
34thシングル Monopoly 収録曲

スタイリッシュ

34thシングルのユニット楽曲です。ライブで聴いたことがなく、コールは試作段階です。コール難易度:★★★☆☆ライブでの頻度:★☆☆☆☆※コール部分は赤色で表記しています。※名前!はコールする際にスクリーンに映されるメンバーです。メンバー詳細...
30thシングル 好きというのはロックだぜ! 収録曲

好きというのはロックだぜ!

30thシングルの表題楽曲で、賀喜遥香さんがセンターを務めています。ライブで披露されることが非常に多く、コールのタイミングが難しいです。サビのハーイハイ!ハイハイハイハイ!のタイミングが、他の曲と違うので注意が必要です。コール難易度:★★★...