3rdアルバム 生まれたから初めて見た夢 収録曲 スカイダイビング 3rdアルバムの表題楽曲です。全国ツアーで披露されることが非常に多く、サビ前のコール以外はシンプルです。サイリウムカラーは青になります。コール難易度:★★☆☆☆ライブでの頻度:★★★☆☆※コール部分は赤色で表記しています。※名前!はコールす... 2025.05.10 3rdアルバム 生まれたから初めて見た夢 収録曲
34thシングル Monopoly 収録曲 助手席をずっと空けていた 34thシングルのユニット楽曲です。ライブで披露されたことがなく、コールは試作段階です。今トレンドのオー フッフー!はサビに入りそうです。コール難易度:★★☆☆☆ライブでの頻度:★☆☆☆☆※コール部分は赤色で表記しています。※名前!はコール... 2025.05.10 34thシングル Monopoly 収録曲
31stシングル ここにはないもの 収録曲 17分間 31stシングルの5期生楽曲で、川崎桜さんがセンターを務めています。ライブで披露されることが非常に多く、特にサビの盛り上がりは凄まじいです。コールは難しくはないのですが、サビでハーイハイ!ハイハイハイハイ!コールが複数回あるため、嬉しい反面... 2025.05.10 31stシングル ここにはないもの 収録曲
5thシングル 君の名は希望 収録曲 13日の金曜日 5thシングルのアンダー楽曲で、斉藤優里さんがセンターを務めています。アンダーライブの定番楽曲であり、とても盛り上がります。コールは少しイレギュラーです。Bメロのオー ハイ!を言わないように気をつけるのと、サビの後半のHey!を忘れずにコー... 2025.05.10 5thシングル 君の名は希望 収録曲
29thシングル Actually... 収録曲 好きになってみた 29thシングルのカップリング楽曲です。ライブで披露されることがあり、コールはシンプルです。コール難易度:★★☆☆☆ライブでの頻度:★★☆☆☆※コール部分は赤色で表記しています。※名前!はコールする際にスクリーンに映されるメンバーです。メン... 2025.05.10 29thシングル Actually... 収録曲
21stシングル ジコチューで行こう! 収録曲 自分じゃない感じ 21stシングルの3期生楽曲で、山下美月さんがセンターを務めています。ライブで披露されることがよくありますが、今後は少なくなりそうです。ライブで盛り上がり、コールはサビのHey!のタイミングが難しいです。ライブ映像を観ながら練習するのが良い... 2025.05.10 21stシングル ジコチューで行こう! 収録曲
1stアルバム 透明な色 収録曲 自由の彼方 1stアルバムのアンダー楽曲で、井上小百合さんがセンターを務めています。アンダーライブで披露されることが多く、コールはシンプルです。コール難易度:★★☆☆☆ライブでの頻度:★★★☆☆※コール部分は赤色で表記しています。※名前!はコールする際... 2025.05.10 1stアルバム 透明な色 収録曲
30thシングル 好きというのはロックだぜ! 収録曲 ジャンピングジョーカーフラッシュ 30thシングルの4期生楽曲で、筒井あやめさんがセンターを務めています。I see... と並びライブで盛り上がる定番楽曲であり、コールはイレギュラーです。覚えるコツとして、何度もCD音源を聴くことが一番良いと思います。コール難易度:★★★... 2025.05.10 30thシングル 好きというのはロックだぜ! 収録曲
35thシングル チャンスは平等 収録曲 「じゃあね」が切ない 35thシングルの5期生楽曲で、五百城茉央さんがセンターを務めています。ライブで披露されることが少なく、披露された際にコールがなかったのですが、コールを入れた方がいいと思ったので掲載させていただきます。コールはシンプルです。コール難易度:★... 2025.05.10 35thシングル チャンスは平等 収録曲
21stシングル ジコチューで行こう! 収録曲 ジコチューで行こう! 21stシングルの表題楽曲で、齋藤飛鳥さんがセンターを務めています。ライブの定番楽曲であり、とても盛り上がります。コールはサビがイレギュラーで、ハーイ!ハイ!ハイハイ!となり、そのままそうだ!に続きます。ライブ映像を観ながら、コールを練習す... 2025.05.10 21stシングル ジコチューで行こう! 収録曲