12thシングル 太陽ノック 収録曲

制服を脱いでサヨナラを…

12thシングルのユニット楽曲です。ライブで披露されることは少なく、コールはシンプルです。※旧コールを最新版に改編して作成しています。コール難易度:★★☆☆☆ライブでの頻度:★☆☆☆☆※コール部分は赤色で表記しています。※名前!はコールする...
2ndアルバム それぞれの椅子 収録曲

Threefold choice

2ndアルバムのユニット楽曲です。オリジナルメンバーが全員卒業されましたが、未だにライブで披露されることが多く、とても盛り上がります。旧コールではBメロが名前!コールでしたが、最近のライブではオー ハイ!が主流なので、そちらで掲載させていた...
34thシングル Monopoly 収録曲

スタイリッシュ

34thシングルのユニット楽曲です。ライブで聴いたことがなく、コールは試作段階です。コール難易度:★★★☆☆ライブでの頻度:★☆☆☆☆※コール部分は赤色で表記しています。※名前!はコールする際にスクリーンに映されるメンバーです。メンバー詳細...
30thシングル 好きというのはロックだぜ! 収録曲

好きというのはロックだぜ!

30thシングルの表題楽曲で、賀喜遥香さんがセンターを務めています。ライブで披露されることが非常に多く、コールのタイミングが難しいです。サビのハーイハイ!ハイハイハイハイ!のタイミングが、他の曲と違うので注意が必要です。コール難易度:★★★...
3rdアルバム 生まれたから初めて見た夢 収録曲

スカイダイビング

3rdアルバムの表題楽曲です。全国ツアーで披露されることが非常に多く、サビ前のコール以外はシンプルです。サイリウムカラーは青になります。コール難易度:★★☆☆☆ライブでの頻度:★★★☆☆※コール部分は赤色で表記しています。※名前!はコールす...
34thシングル Monopoly 収録曲

助手席をずっと空けていた

34thシングルのユニット楽曲です。ライブで披露されたことがなく、コールは試作段階です。今トレンドのオー フッフー!はサビに入りそうです。コール難易度:★★☆☆☆ライブでの頻度:★☆☆☆☆※コール部分は赤色で表記しています。※名前!はコール...
31stシングル ここにはないもの 収録曲

17分間

31stシングルの5期生楽曲で、川崎桜さんがセンターを務めています。ライブで披露されることが非常に多く、特にサビの盛り上がりは凄まじいです。コールは難しくはないのですが、サビでハーイハイ!ハイハイハイハイ!コールが複数回あるため、嬉しい反面...
5thシングル 君の名は希望 収録曲

13日の金曜日

5thシングルのアンダー楽曲で、斉藤優里さんがセンターを務めています。アンダーライブの定番楽曲であり、とても盛り上がります。コールは少しイレギュラーです。Bメロのオー ハイ!を言わないように気をつけるのと、サビの後半のHey!を忘れずにコー...
29thシングル Actually... 収録曲

好きになってみた

29thシングルのカップリング楽曲です。ライブで披露されることがあり、コールはシンプルです。コール難易度:★★☆☆☆ライブでの頻度:★★☆☆☆※コール部分は赤色で表記しています。※名前!はコールする際にスクリーンに映されるメンバーです。メン...
21stシングル ジコチューで行こう! 収録曲

自分じゃない感じ

21stシングルの3期生楽曲で、山下美月さんがセンターを務めています。ライブで披露されることがよくありますが、今後は少なくなりそうです。ライブで盛り上がり、コールはサビのHey!のタイミングが難しいです。ライブ映像を観ながら練習するのが良い...