10thシングル 何度目の青空か? 収録曲

何度目の青空か?

10thシングルの表題楽曲で、生田絵梨花さんがセンターを務めています。ライブで披露されることがよくあり、コールは簡単です。サイリウムカラーは青になります。コール難易度:★☆☆☆☆ライブでの頻度:★★☆☆☆※コール部分は赤色で表記しています。...
32ndシングル 人は夢を二度見る 収録曲

涙の滑り台

32ndシングルのユニット楽曲です。ライブで聴いたことがない為、コールは試作段階です。コール難易度:★★☆☆☆ライブでの頻度:★☆☆☆☆※コール部分は赤色で表記しています。※名前!はコールする際にスクリーンに映されるメンバーです。メンバー詳...
3rdシングル 走れ!Bicycle 収録曲

涙がまだ悲しみだった頃

3rdシングルのアンダー楽曲で、伊藤寧々さんがセンターを務めています。アンダーライブで披露されることが多く、コールはシンプルです。コール難易度:★★☆☆☆ライブでの頻度:★★★☆☆※コール部分は赤色で表記しています。※名前!はコールする際に...
24thシングル 夜明けまで強がらなくてもいい 収録曲

図書室の君へ

24thシングルの4期生楽曲で、掛橋沙耶香さんがセンターを務めています。ライブで披露されることが少なく、コールはシンプルです。コール難易度:★★☆☆☆ライブでの頻度:★☆☆☆☆※コール部分は赤色で表記しています。※名前!はコールする際にスク...
20thシングル シンクロニシティ 収録曲

トキトキメキメキ

20thシングルの3期生楽曲で、岩本蓮加さんがセンターを務めています。ライブで披露されることが非常に多く、コールは少し難しいです。サビ部分はライブ映像を観ながら、コール練習をするのが良いと思います。コール難易度:★★★☆☆ライブでの頻度:★...
5thシングル 君の名は希望 収録曲

でこぴん

5thシングルのユニット楽曲です。ライブで披露されることがよくあり、コールはシンプルです。※旧コールを最新版に改編して作成しています。コール難易度:★★☆☆☆ライブでの頻度:★★☆☆☆※コール部分は赤色で表記しています。※名前!はコールする...
10thシングル 何度目の青空か? 収録曲

Tender days

10thシングルのカップリング楽曲です。ライブで披露されることがほとんどなく、コールは簡単です。コール難易度:★☆☆☆☆ライブでの頻度:★☆☆☆☆※コール部分は赤色で表記しています。※名前!はコールする際にスクリーンに映されるメンバーです。...
2ndアルバム それぞれの椅子 収録曲

低体温のキス

2ndアルバムの生田絵梨花さんによるソロ楽曲です。ライブで披露されることがほとんどなく、コールは少し難しいです。Aメロの終わりがハーイハイ!ハイハイハイハイ!なので、注意が必要です。※旧コールを最新版に改編して作成しています。コール難易度:...
7thシングル バレッタ 収録曲

月の大きさ

7thシングルのカップリング楽曲です。ライブで披露されることが少なく、コールはシンプルです。ラスサビでハーイハイ!ハイハイハイハイ!が2回入るので、注意が必要です。※旧コールを最新版に改編して作成しています。コール難易度:★★☆☆☆ライブで...
27thシングル ごめんねFingers crossed 収録曲

全部 夢のまま

27thシングルのカップリング楽曲です。ライブで披露されることが意外と多く、与田祐希さんの卒業に伴い、今後は披露されることが少なくなりそうです。サビ後の間奏部分にて、超絶可愛い!よだゆうき!のコールは今後、フルネーム5文字のメンバーであれば...